*

小麦粘土

公開日: : 未分類

前々から粘土で何か作ってみたくて100均で樹脂粘土ないかなぁーと探していたら、

カラフルな小麦粘土が大量に陳列されていました。

流行っているのでしょうか?chaiも10色入り210g100円のを購入してみました。

chaiが子供の頃の粘土と言えば緑とグレーが混ざったような色しかなかったような気がしますが、粘土遊びが大好きで、クロワッサンとかフランスパンとか、ちまちまとパンばかり作っていたのを覚えています^^

羊毛フェルトを始めた時も一番始めに作ったのはりんごです。

小麦粘土もやっぱりりんごからでした。

写真 1 のコピー

りんごのマチ針ときのこ。

 

 

 

写真 2 のコピー

ということで、今日はお雛様出品出来ずです・・・。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

関連記事

集まってきました♪

一つ切り株が完成するたびにちょこんと誰かが座りにや...

記事を読む

羊毛フェルトdeくまモン*

しばらく風邪をこじらせておりました。 やっと...

記事を読む

2017年

あけましておめでとうございます。 いつもスタ...

記事を読む

手作りテーブル

今までコパンの食事はマットの上に入れ物を置いていた...

記事を読む

no image

オーダー受付け終了いたしました。

沢山のオーダーありがとうございます。 オーダ...

記事を読む

今日こそは!

明けましておめでとうございます。 今年もよろ...

記事を読む

雛人形1点追加!

もう間に合わないと思います! ですが、この後...

記事を読む

日曜大工

  ミニチュアのベンチや箱...

記事を読む

どこで羊毛フェルト?

ほとんどパソコンを開くことなく過ごしていました。 ...

記事を読む

Mクマちゃん

お久しぶりになってしまいました。 6月は北海...

記事を読む

レクタングル(大)(336×280)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

レクタングル(大)(336×280)

  • にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
    minne
    チャリティーサンタ おひげのポン - kanazawamakoto
PAGE TOP ↑