*

小麦粘土

公開日: : 未分類

前々から粘土で何か作ってみたくて100均で樹脂粘土ないかなぁーと探していたら、

カラフルな小麦粘土が大量に陳列されていました。

流行っているのでしょうか?chaiも10色入り210g100円のを購入してみました。

chaiが子供の頃の粘土と言えば緑とグレーが混ざったような色しかなかったような気がしますが、粘土遊びが大好きで、クロワッサンとかフランスパンとか、ちまちまとパンばかり作っていたのを覚えています^^

羊毛フェルトを始めた時も一番始めに作ったのはりんごです。

小麦粘土もやっぱりりんごからでした。

写真 1 のコピー

りんごのマチ針ときのこ。

 

 

 

写真 2 のコピー

ということで、今日はお雛様出品出来ずです・・・。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

関連記事

日曜大工

  ミニチュアのベンチや箱...

記事を読む

次の色は?

  グレーにベージュが混ざ...

記事を読む

手作りテーブル

今までコパンの食事はマットの上に入れ物を置いていた...

記事を読む

頑張れ受験生!

出発する前にちょっと遊んでしまいました^^ ...

記事を読む

軽い熱中症

こんなに暑いのに寒気がするぞと思っていたらお熱が・...

記事を読む

サンタさんで気を引き締める!

先日出品した金太郎さんたち、驚きのスピードで行き先...

記事を読む

今日こそは!

明けましておめでとうございます。 今年もよろ...

記事を読む

どこで羊毛フェルト?

ほとんどパソコンを開くことなく過ごしていました。 ...

記事を読む

ディスプレイ・ボックス

  本日出品分すべて発送完...

記事を読む

夢が叶ったの?

最近ずっとメダカの飼育方法を調べては、もしもメダカ...

記事を読む

レクタングル(大)(336×280)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

レクタングル(大)(336×280)

  • にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
    minne
    チャリティーサンタ おひげのポン - kanazawamakoto
PAGE TOP ↑