*

おりがみの箱 Part2

公開日: : 出品情報, 只今制作中

折り紙の箱

 

マスキングテープと使い道に困っていたレースで折り紙の箱をバージョンアップしてみました♪

折り紙で箱を作ってみたくなった方がいるか分かりませんが、フタをよくある折り紙の大きさ15cm四方で作って、下はA4サイズの紙を半分にした大きさで作るといい感じでした☆

この箱も折り紙とお家にあったコピー用紙で作ったのですが、クラフト紙とかカラー紙で作るとより可愛く出来そうですね♡

 

羊毛フェルト お雛様

 

今日も何とかお雛様1セット完成出来ました。

この後出品します。

明日はお掃除曜日であまりすすめられなそうです。

なので、次回出品は24日(月)になると思います。

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

関連記事

ただいま〜♪

シマリスちゃんが元気に帰ってきました。 ...

記事を読む

白と黒

最後の色は白と黒です。  ...

記事を読む

シマリスちゃんとの約束

今日は本を作る約束だったので、すっごく見られながら...

記事を読む

日本代表風に

  お兄ちゃんがほぼ完成で...

記事を読む

シマリスちゃん始動!

あなた達、後は手足としっぽね! 1、2、3・...

記事を読む

急ですが出品のお知らせです。

もうあちらこちらで鯉のぼりが泳いでいるので、金太郎...

記事を読む

本が出来たわよ〜♪

運ぶのが大変! やっぱりこれじゃぁム...

記事を読む

整いました!

やっとChaiの初売りです。 お正月に作って...

記事を読む

雨がっぱの男の子♪

完成しました♪ てるてる坊主ではないので、今...

記事を読む

早めに制作開始。

10月はサンタさんを作ろうと思います。 かな...

記事を読む

レクタングル(大)(336×280)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

レクタングル(大)(336×280)

  • にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
    minne
    チャリティーサンタ おひげのポン - kanazawamakoto
PAGE TOP ↑