*

小さな生き物たち♪

公開日: : うちのコパン, 未分類

今日は羊毛フェルトと関係なく、Chaiのまわりの小さな生き物ニュースです。

 

昨年の七夕に飼い始めたメダカさん、気になっている方がいるかいないか…いないか。

この1年の間に一代目はすべてお星さまになりました・・・☆

卵を孵化させて育った二代目はメス1匹にオス2匹が元気に過ごしています♪

メダカ

そして今年も卵の付いた水草を容器に移し、生後3日の三代目がこちらです。

↓↓↓

メダカ 稚魚

ご覧の通り20匹程孵化しています♪

(見えないよね^^;)

小さな小さな赤ちゃんメダカの口で食べれるようにエサは磨り潰してパウダー状にしてあげます。

一生懸命ご飯を食べて、1日1日成長しているのがわかるので、何時間でも見ていられます♡

 

続いてのニュースはこちら

ベランダに子雀が不時着しました!

すずめ

まだ上手に飛べず、何度もお母さんがお手本を見せてくれてやっと手摺の上へ。

だけど怖がりなのか、体力の限界なのかここから全然飛び立てません。

そのうちに日が暮れてきて、お母さんはいなくなりこの子はすみっこでおまんじゅうみたいに丸くなって一夜を過ごしました。

朝起きて、すぐに様子を見に行くと子雀はいませんでした。

きっとお母さんが迎えにきて、持ってきてくれた朝食で力を付けて、元気に飛び立っていったのでしょう。

 

おまけ

うちのわんこニュース

もうすぐ8才になるコパンの驚くべき能力とは!

コパン

「もう少しで充電完了するからねぇ〜」

 

以上、小さな生き物ニュースでした♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

関連記事

どこで羊毛フェルト?

ほとんどパソコンを開くことなく過ごしていました。 ...

記事を読む

DIYで羊毛フェルト収納

流行のDIYで羊毛フェルトの収納兼シマリスちゃんの...

記事を読む

毎年のことですが・・・

新年のご挨拶いつも遅くてすみません。 本年も...

記事を読む

お出かけ

最近夫が忙しく、一人で外出するのが苦手なchaiは...

記事を読む

今日も雨かぁ。

今日は散歩に行けるかな? ダメみたい...

記事を読む

次の色は?

  グレーにベージュが混ざ...

記事を読む

ラジオ体操をしよう!

体調が復活したのを機に暑さに負けない体作りをしよう...

記事を読む

ベース作り再び

どんどん毎日が進んでいきます。 同じことの繰...

記事を読む

小麦粘土

前々から粘土で何か作ってみたくて100均で樹脂粘土...

記事を読む

*さくら*

昨日はコパンと桜並木をお散歩してきました。 ...

記事を読む

レクタングル(大)(336×280)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

レクタングル(大)(336×280)

  • にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
    minne
    チャリティーサンタ おひげのポン - kanazawamakoto
PAGE TOP ↑